【読み】
レッド・ガーデン
【ハイライト】
OP⇒少女達を運ぶ黒服たち⇒車襲われる⇒朝⇒昨日の夜…⇒山⇒現場検証⇒少女の死体⇒立ちくらみ⇒バスのギャル達⇒草原のカップル⇒昨日の夜のこと、憶えてないの⇒エトワールみたいな奴⇒キップ⇒お嬢様登校⇒パヤパヤ⇒刑事学校へ⇒CM
生徒に悲しいお知らせ⇒臨時休校⇒いきなり泣きながら歌いだす⇒蝶に呼ばれる主人公達⇒4人集合⇒全員昨日の記憶がない⇒2人組現る⇒あなた達は昨日の夜死んだのよ⇒え?⇒アレを殺しなさい⇒猛獣化する男⇒空気読めないED⇒次回「残酷な夜」
【思ったこと】
・公式サイトの絵を見た瞬間に見るのはやめようと思ったけど、
ストーリーが面白そうだったから見てしまった作品。
・そして、やっぱりキャラデザがダメ。
女の絵が濃い少女マンガのようなタッチでちょっとキモい。
全体的にも、さもコンピューターで描きましたっていうのっぺりした感じ。
・BGMに合わせていきなり泣きながら歌い出だしたのには笑ったw
いきなりミュージカル調だよ。なにこの神演出。
・そしてED。
…なんじゃこの糞ラップは!!w
GONZOクオリティはほんと高いよ。高すぎ。
・しかし、悔しいかな。
Aパートで挫折しそうになったけど、Bの怒涛の展開から見入ってしまった。
しかも来週がすげー気になる。悔しい…。
【面白度】
★★★★☆☆
レッド・ガーデン
【ハイライト】
OP⇒少女達を運ぶ黒服たち⇒車襲われる⇒朝⇒昨日の夜…⇒山⇒現場検証⇒少女の死体⇒立ちくらみ⇒バスのギャル達⇒草原のカップル⇒昨日の夜のこと、憶えてないの⇒エトワールみたいな奴⇒キップ⇒お嬢様登校⇒パヤパヤ⇒刑事学校へ⇒CM
生徒に悲しいお知らせ⇒臨時休校⇒いきなり泣きながら歌いだす⇒蝶に呼ばれる主人公達⇒4人集合⇒全員昨日の記憶がない⇒2人組現る⇒あなた達は昨日の夜死んだのよ⇒え?⇒アレを殺しなさい⇒猛獣化する男⇒空気読めないED⇒次回「残酷な夜」
【思ったこと】
・公式サイトの絵を見た瞬間に見るのはやめようと思ったけど、
ストーリーが面白そうだったから見てしまった作品。
・そして、やっぱりキャラデザがダメ。
女の絵が濃い少女マンガのようなタッチでちょっとキモい。
全体的にも、さもコンピューターで描きましたっていうのっぺりした感じ。
・BGMに合わせていきなり泣きながら歌い出だしたのには笑ったw
いきなりミュージカル調だよ。なにこの神演出。
・そしてED。
…なんじゃこの糞ラップは!!w
GONZOクオリティはほんと高いよ。高すぎ。
・しかし、悔しいかな。
Aパートで挫折しそうになったけど、Bの怒涛の展開から見入ってしまった。
しかも来週がすげー気になる。悔しい…。
【面白度】
★★★★☆☆
- 【関連記事】
登録タグ: アニメ / REDGARDEN / さよなら少女たち / レッドガーデン / 富坂晶 / 辻あゆみ / 新谷良子 / 沢城みゆき / れっどがーでん / GONZOクオリティ /
2006年10月04日(水)/アニメ感想(2006)/コメ:0/TB:13/編集 |
▲次の記事:【ラジオ】 すももらじお 第2回(プレ放送)
▼前の記事:【アニメ】 BLACK LAGOON 第13話 The Second Barrage 01 「The Vampire Twins Comen」
▼前の記事:【アニメ】 BLACK LAGOON 第13話 The Second Barrage 01 「The Vampire Twins Comen」
http://joch.blog55.fc2.com/tb.php/290-ac94f704
※この記事へのリンクがないと表示されません
【新番組】RED GARDEN 第1話「さよなら少女たち」
RED GARDEN 公式サイト10月期アニメ第6弾。予備知識一切なし、どんなアニメなのかすら知らない状態で視聴しました。なかなか気になる作品ですね。また冒頭のシーンの作画が凄かった。独特な雰囲気の構築も
【1272】 ティンカーベルをください :2006/10/04(水) 14:08:21
RED GARDEN 第1話 『さよなら 少女たち』
あなたたちは昨日の夜 死んだのよあらら?絵に抵抗があるなぁ…とか思ってましたけど、コレぜんぜんいける!!むしろ好きな感じの話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!え、あの4人の少女たちはすでに死んでるんで
【1277】 アーリオオーリオ ドゥーエ :2006/10/04(水) 15:34:41
アニメ レッドガーデン
「さよなら少女たち」よくわからないのが始まりました。女の子が幻獣みたいのと戦うアクションモノなんですかね?一話目だけでは判断できません。キャラクターは。独特の頭や唇といい、アメリカンテイスト
【1285】 accessのweb飛行機写真館 :2006/10/04(水) 18:59:06
REDGARDEN第01話「さよなら少女たち」感想
レッドガーデン。こいつも特徴的なアニメっすね。俺テレ朝のアニメ見るの久しぶりかも。まぁそんなのはどうでもいいか。REDGARDEN マウスパッド★予約受付中★早速感想。ちなみに、このアニメゴンゾフェスタで先に見たんですよね~。でもそのときはなぜかOP&EDがな...
【1296】 時空階段 :2006/10/04(水) 21:17:11
RED GARDEN 1話
== ある程度つまらないとは覚悟していたんだが想像以上につまらいの~・・・ ('A`|||) ==っつかあまりの詰まらなさというかタルさにAパートで視聴停止・・・だったんすが'''意外と評判が良い?みたいなんでなんとか全部見ましたよ一応'''謎の
【1312】 りせっとはかく語りき :2006/10/05(木) 03:17:40
RED GARDEN 第1話 『さよなら少女たち』 感想とか
主人公は『昨日死んだ』少女達
【1318】 バラックあにめ日記 :2006/10/05(木) 07:43:11
RED GARDEN 第1話「さよなら少女たち」
もの凄い。ゾクッとした。 冒頭における台詞に頼らない「何かが起きている」感じ。そしていざ台詞が入っても「説明」ではない本当の生きた「会話」。その会話の中に心理が見え隠れする上質な脚本。 その会話のテンポが恐ろしくリアルだったので驚いたのですが、後で調べ
【1321】 竜人イグニール :2006/10/05(木) 11:25:22
RED GARDEN 第01話 「さよなら少女たち」
不良の子遊び人の子気の弱そうな子普通の子…
【1323】 まるとんとんの部屋 :2006/10/05(木) 15:46:59
RED GARDEN
「さよなら少女たち」 なんすか、この作品・・・導入部分が難解なんですが・・・キャラも萌えないっす・・・・・・、期待していいんでしょうか?さっぱりわかりません。 10チャンの番組は変なのが多いなっ、
【1327】 アニヲタキング :2006/10/05(木) 19:11:01
RED GARDEN 第1話「さよなら少女たち」
RED GARDEN 第1話さよなら少女たち
【1391】 何て不敵にオタLIFE :2006/10/07(土) 23:40:18
改変期はこれだから疲れる
何だこの新番組の多さは!? 特に火曜1:30なんて日テレ、テレ東、TVK、テレ
【1494】 SERA@らくblog :2006/10/09(月) 20:53:12
RED GARDEN 第1話「さよなら少女たち」
#01 「さよなら少女たち」 あなたたちは、昨日・・・死んだのよ――。 GONZOの新作。期待していいのか、また地雷なのか(^^;NYを舞台にしたホラーアクションぽいものになるのかな? オサレなOP後、海外
【1687】 優しい国blog :2006/10/13(金) 17:11:41
RED GARDEN 第1話 「さよなら少女たち」
OP&ED美麗なOP、そして空気を読まないEDwww今期は最高の主題歌の宝庫ですね。
|トップページ|
最近の記事
総合メニュー
- 相互リンク一覧
- その他リンク・サブカテゴリー
- 新着記事画像一覧(25件)
- 評価の高い記事
- アクセスの多い記事
- ★★★★☆ / ★★★★★
- 自己紹介
- QRコード
- 連絡先(メールフォーム)
- 当ブログRSS
- Kimasi.com
- ニコ生アンケートまとめのまとめ
カテゴリー
Category | Sum |
全記事一覧 | |
アニメレビュー | 68 |
ゲームレビュー | 41 |
超お勧め動画 | 68 |
もっと評価されるべき名曲選 | 30 |
ニコニコ殿堂入り(元ネタ) | 45 |
歴代デイリー1位 | 228 |
ニコ生アンケートまとめ | 38 |
ニコニコにうpした動画 | 129 |
アニメ | 77 |
ゲーム | 104 |
声優 | 38 |
やってみた | 44 |
エンタ・音楽・スポーツ | 36 |
生活・科学・動物・自然 | 30 |
テレビ・映画・公式 | 39 |
R-18(ニコニコ動画的な) | 13 |
その他動画 | 24 |
百合・レズ声優発言集 | 61 |
一人しりとり | 39 |
声優・アニラジ(非ニコ) | 77 |
ゲーム(非ニコ) | 26 |
その他(非ニコ) | 24 |
アニメ感想(2006) | 184 |
アニメ感想(2007) | 99 |
自己紹介 | 40 |
ツイートまとめ(10.5.2-11.8.20) | 364 |
ツイートまとめ(11.8.21-) | 379 |
ツイートまとめ | 3144 |
カレンダー&月別アーカイブ
最近のコメントとトラックバック
検索フォーム
カウンター
現在の閲覧者数: