【おもいっきり探偵団 覇悪怒組】→【Mr.Children】
いわずと知れた人気ロックバンド。子供の頃から物凄く好き。ファンと名の付く人と張り合える数少ないアーティストだと言える。
初期の頃は…、っていうかぶっちゃけ、どのアーティストにも言えることだが、初期のミスチルは本当によかった。全てが胸を熱くさせる曲ばかりだった。「CROSS ROAD」とか「over」とかヤバい。というか「Atomic Heart」はまさに擦り切れるほど聴いたなぁ。
ただ、その後の90年代後半から01年くらいまでは俺の中では暗黒期だった。悪くはないんだけど、初期の曲にあった、初めて聴くのになぜか強いノスタルジアを感じるような良さが全くなくなってしまった。ミスチルはもう終わったと思った、が!、「IT'S A WONDERFUL WORLD」あたりから昔の良さが戻ってきたと思う。最近の曲もすごく良い。
つい前までは呪文のように「ミスチルは初期が…」とか言ってたけど、今はまた素直にミスチルの曲が好きだと言える。
いわずと知れた人気ロックバンド。子供の頃から物凄く好き。ファンと名の付く人と張り合える数少ないアーティストだと言える。
初期の頃は…、っていうかぶっちゃけ、どのアーティストにも言えることだが、初期のミスチルは本当によかった。全てが胸を熱くさせる曲ばかりだった。「CROSS ROAD」とか「over」とかヤバい。というか「Atomic Heart」はまさに擦り切れるほど聴いたなぁ。
ただ、その後の90年代後半から01年くらいまでは俺の中では暗黒期だった。悪くはないんだけど、初期の曲にあった、初めて聴くのになぜか強いノスタルジアを感じるような良さが全くなくなってしまった。ミスチルはもう終わったと思った、が!、「IT'S A WONDERFUL WORLD」あたりから昔の良さが戻ってきたと思う。最近の曲もすごく良い。
つい前までは呪文のように「ミスチルは初期が…」とか言ってたけど、今はまた素直にミスチルの曲が好きだと言える。

登録タグ: Mr.children / ミスチル / 初期の曲 / マークパンサー / マークの人 / !? / 桜井和寿 /
2009年11月09日(月)/一人しりとり/コメ:1/TB:0/編集 |
【新世紀エヴァンゲリオン】→【おもいっきり探偵団 覇悪怒組】
ものすごく昔の子供向けのドラマ。確か日曜の朝にやってたような。昔はこういう子供向けドラマ多かったけど、今あるのは戦隊モノくらいか。
この番組の内容は毎回見てたらしいが全くといっていいほど憶えてない。摩天楼っていう怪盗と、クラスの担任が同じ人物なんじゃないか、っていうのはよく憶えてる。結局どうだったのか。
んで、内容は憶えてないけどOP・ED主題歌はめちゃくちゃ憶えてます。なぜかというと、うちの兄がその時にテレビのスピーカーから音声をテープレコーダーで直に撮ってて、それをいつぞやに発見してよく聴いてたからです。特にED曲を聴くと、元々名曲だし、思い出補正もかかって泣きそうになる。さらに、じかに撮ったから遠くで鳴ってる電話の音や、すごく小さい頃の弟の「電話だよー」とかいう声まで入ってるのも泣ける。
ものすごく昔の子供向けのドラマ。確か日曜の朝にやってたような。昔はこういう子供向けドラマ多かったけど、今あるのは戦隊モノくらいか。
この番組の内容は毎回見てたらしいが全くといっていいほど憶えてない。摩天楼っていう怪盗と、クラスの担任が同じ人物なんじゃないか、っていうのはよく憶えてる。結局どうだったのか。
んで、内容は憶えてないけどOP・ED主題歌はめちゃくちゃ憶えてます。なぜかというと、うちの兄がその時にテレビのスピーカーから音声をテープレコーダーで直に撮ってて、それをいつぞやに発見してよく聴いてたからです。特にED曲を聴くと、元々名曲だし、思い出補正もかかって泣きそうになる。さらに、じかに撮ったから遠くで鳴ってる電話の音や、すごく小さい頃の弟の「電話だよー」とかいう声まで入ってるのも泣ける。

登録タグ: おもいっきり探偵団 / 覇悪怒組 / 落合先生 / 日曜朝枠子供向けドラマ / ポワトリン /
2009年11月07日(土)/一人しりとり/コメ:0/TB:0/編集 |
【ラプソーンのBGM】→【虫】(むし)
大人になると虫が急に恐くなる。
あいつらって何するかわからないし、どんな汚い病原菌やらを持ってるかもわからないし。そして、何より虫は全体的にキモい。
子供の頃はバッタやカブトムシを掴んだり、アリを自作アリ地獄に閉じ込めたりと、平気で虫が触れたのになんでだろうと思うと、やはり無邪気さと無知さがあったからなんでしょうね。無知だから触ってもなにも思わないし、無邪気=残酷だから平気で殺す。俺なんか小学校の帰りに田んぼからカエルを捕まえて、走ってくる車に踏ませて(パーン!て音が鳴る)遊んで帰ってました。
大人になると虫が急に恐くなる。
あいつらって何するかわからないし、どんな汚い病原菌やらを持ってるかもわからないし。そして、何より虫は全体的にキモい。
子供の頃はバッタやカブトムシを掴んだり、アリを自作アリ地獄に閉じ込めたりと、平気で虫が触れたのになんでだろうと思うと、やはり無邪気さと無知さがあったからなんでしょうね。無知だから触ってもなにも思わないし、無邪気=残酷だから平気で殺す。俺なんか小学校の帰りに田んぼからカエルを捕まえて、走ってくる車に踏ませて(パーン!て音が鳴る)遊んで帰ってました。

登録タグ: ⑨ / ケロ⑨destiny / 東方 / チルノ / カエル / 子供の残酷さ / カエル爆弾 / 虫に触れない大人 / 大人になるとできなくなること /
2009年10月16日(金)/一人しりとり/コメ:0/TB:0/編集 |
【超魔界村】→【ラプソーンのBGM】(らぷそーんのビージーエム)
ラプソーンとはドラクエ8のラスボスのこと。
で、前にも話したけどドラクエ8は(というか5以降は)全体的にBGMが微妙だが、唯一ものすごく良くてものすごく燃える曲がこのラスボスBGMである。歴代ベスト3には入るんじゃないだろうか。ドラクエ9でも聴けるし、何回聴いても燃える。
ただ、これはドラクエ3のラーミアの曲のアレンジだから、一番良かったのが昔の曲のアレンジというのも、やっぱりすぎやまこういちの限界を感じさせられてしまう。
ラプソーンとはドラクエ8のラスボスのこと。
で、前にも話したけどドラクエ8は(というか5以降は)全体的にBGMが微妙だが、唯一ものすごく良くてものすごく燃える曲がこのラスボスBGMである。歴代ベスト3には入るんじゃないだろうか。ドラクエ9でも聴けるし、何回聴いても燃える。
ただ、これはドラクエ3のラーミアの曲のアレンジだから、一番良かったのが昔の曲のアレンジというのも、やっぱりすぎやまこういちの限界を感じさせられてしまう。

登録タグ: ドラクエ8 / ドラゴンクエスト8 / ドラクエ / すぎやまこういち / 神曲 / ゲームBGM / ラーミア / ドラクエ3の名曲 / ドラクエの名曲 / ラプソーン /
2009年10月14日(水)/一人しりとり/コメ:0/TB:0/編集 |
【イヴの時間】→【からたち野道】(からたちのみち)
「THE BOOM」の名曲といえば誰もが「島唄」と答えるでしょう。中には「風になりたい」と答える人もいるかな。
俺はそう聞かれたら迷わず「からたち野道」と答えます。かなりマイナーな曲。だけど、こんなに胸を締めつけられる名曲もなかなかありません。俺は中学校の頃の思い出の曲だから余計に補正がかかって余計に泣けてくる。
この曲を教えてくれたあいつは今なにやってるんだろう。。。
「THE BOOM」の名曲といえば誰もが「島唄」と答えるでしょう。中には「風になりたい」と答える人もいるかな。
俺はそう聞かれたら迷わず「からたち野道」と答えます。かなりマイナーな曲。だけど、こんなに胸を締めつけられる名曲もなかなかありません。俺は中学校の頃の思い出の曲だから余計に補正がかかって余計に泣けてくる。
この曲を教えてくれたあいつは今なにやってるんだろう。。。

登録タグ: THEBOOM / BOOM / ザ・ブーム / からたち野道 / からたちのみち / 島唄 / 風になりたい / / 宮沢和史 / 泣ける唄 /
2009年10月04日(日)/一人しりとり/コメ:0/TB:0/編集 |
最近の記事
総合メニュー
- 相互リンク一覧
- その他リンク・サブカテゴリー
- 新着記事画像一覧(25件)
- 評価の高い記事
- アクセスの多い記事
- ★★★★☆ / ★★★★★
- 自己紹介
- QRコード
- 連絡先(メールフォーム)
- 当ブログRSS
- Kimasi.com
- ニコ生アンケートまとめのまとめ
カテゴリー
Category | Sum |
全記事一覧 | |
アニメレビュー | 68 |
ゲームレビュー | 41 |
超お勧め動画 | 68 |
もっと評価されるべき名曲選 | 30 |
ニコニコ殿堂入り(元ネタ) | 45 |
歴代デイリー1位 | 228 |
ニコ生アンケートまとめ | 38 |
ニコニコにうpした動画 | 129 |
アニメ | 77 |
ゲーム | 104 |
声優 | 38 |
やってみた | 44 |
エンタ・音楽・スポーツ | 36 |
生活・科学・動物・自然 | 30 |
テレビ・映画・公式 | 39 |
R-18(ニコニコ動画的な) | 13 |
その他動画 | 24 |
百合・レズ声優発言集 | 61 |
一人しりとり | 39 |
声優・アニラジ(非ニコ) | 77 |
ゲーム(非ニコ) | 26 |
その他(非ニコ) | 24 |
アニメ感想(2006) | 184 |
アニメ感想(2007) | 99 |
自己紹介 | 40 |
ツイートまとめ(10.5.2-11.8.20) | 364 |
ツイートまとめ(11.8.21-) | 379 |
ツイートまとめ | 3144 |
カレンダー&月別アーカイブ
最近のコメントとトラックバック
検索フォーム
カウンター
現在の閲覧者数: